窓辺の妖精
ほんわかしたイラストを
展覧会に出したイラストの中から
「窓辺の妖精~ピンク」

「窓辺の妖精~グリーン」

はじめブルーもいて三つ対だったのだけど、このブルーは気持ちがドロドロしながら描いたので、顔つきがにらむようになんだか怖くなってしまったので・・・捨ててしまいました
絵って気持ちがでます。
この絵を描く少し前に「だまし絵展」というのがあって、
額から飛び出ている絵があったので意識しています。力不足でそこまで表現できませんでした。
使用画材と技法は、
ケント紙に、ジェッソをわざと粗く塗り、その上に消える色鉛筆で描いたものです。

生まれた娘にプレゼント、と友達がピンクちゃんを会場で買ってくれました。
窓枠の額は、白と金にペイントし、壁に飾れるように金具をつけて送ります。

展覧会に出したイラストの中から
「窓辺の妖精~ピンク」

「窓辺の妖精~グリーン」

はじめブルーもいて三つ対だったのだけど、このブルーは気持ちがドロドロしながら描いたので、顔つきがにらむようになんだか怖くなってしまったので・・・捨ててしまいました

絵って気持ちがでます。
この絵を描く少し前に「だまし絵展」というのがあって、
額から飛び出ている絵があったので意識しています。力不足でそこまで表現できませんでした。
使用画材と技法は、
ケント紙に、ジェッソをわざと粗く塗り、その上に消える色鉛筆で描いたものです。

生まれた娘にプレゼント、と友達がピンクちゃんを会場で買ってくれました。
窓枠の額は、白と金にペイントし、壁に飾れるように金具をつけて送ります。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
イラストギャラリーもご覧くださいね。
「アトリエつくっく」
http://tsukunet.net
こちらのブログでは、プライベート・美術館や街カフェ、
うちカフェなどの記事を書いています。
「二子玉川幸せいき切符☆」
http://ameblo.jp/museumcafe/
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
イラストギャラリーもご覧くださいね。
「アトリエつくっく」
http://tsukunet.net
こちらのブログでは、プライベート・美術館や街カフェ、
うちカフェなどの記事を書いています。
「二子玉川幸せいき切符☆」
http://ameblo.jp/museumcafe/
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
| 【イラスト創作】イラスト展示室 | 15:48 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑